fc2ブログ
2020-09-11(Fri)

おでしーしぇおるC

みなさまこんにちは!
誰も見てないと思いますが(゚∀゚)みなさまこんばんは!

もうシェオルCが追加なんですって!
まだシャオルBのNMを半分くらいしかやってないのに~~。

続きを読む

2020-07-12(Sun)

おでしーしぇおるB

みなさまこんにちは!
誰も見てないと思いますが(゚∀゚)みなさまこんばんは!

さてさてBですね。やっぱりびー!

なんか前の記事でシャオルとか書いてあったりしますけど、シェオルですよ。シェオル。

ということで地図。

続きを読む

2020-03-19(Thu)

おでしーしぇおるA

みなさまこんにちは!
誰も見てないと思いますが(゚∀゚)みなさまこんばんは!

気が付けば2020年。
子供の頃には遠い遠い未来のように感じていた2020年という未来感。
いやー歳をとりましたね。。。(´-`)

さて今日は3月10日のバージョンアップで追加されました新コンテンツ「オデシー」について個人的メモな地図です。
どこかに落ちていたマップを元にちょっぴり手直しをしたオデシーマップです。
このマップはシャオルAという場所の物らしく。シャオルが何なのかについては知りませんヽ(´ー`)ノ

ではでは。

地図は続きへ。

続きを読む

2013-09-20(Fri)

なんですってーー!

なんですってーー!

って言った気がする。

わざわざ表まで作ってたんだもの。。。。


それは前のブログ記事で掲載した画像のお話。

訂正しました(´・д・`)


クラスジョブアイコン

これですよ。これ。
これできっと合ってる!と信じたい。

LSのリーダー様(自称ラストエンペラー)にご足労頂きまして、一部あいばーさんにもお手伝いいただき完成!



三角ぽいのは学者の帽子じゃなくて召喚士のAFの頭にある角だったんですね。

πみたいなのは学者の帽子なのかな??

続きを読む

2013-09-14(Sat)

FF14はじめました

前のにも書いたけどFF14をはじめましたヽ(*´∀`)ノ

旧版も少しだけやっていたけど、どうも馴染めずにやめてしまいました。

β版から始めてみると全然違って楽しい!そこから結構遊んでおります('∇')


水辺でポーズ

キャラクターはこんなの。

正式サービス前のオープンβでまたいつものように次も初めからになるんだろうなーって思って適当に決めたキャラが実は継続されるということで割りと適当に決めたキャラなのです(゜ー゜;)

今ではなかなか気に入ってやってます(´∇`)

どざえもん

それまでは色々な種族でキャラを作って試してみたけどどれも良くて迷ってましたが、こういう風に不意に決まってもまぁ良かったですなw


FF14で便利な機能。コンテンツファインダー(CF)では、たとえば4人必要なコンテンツ参加するのにでも、わざわざメンバーを探さなくてもシステムが勝手に適当なクラス・ジョブを選んでパーティーを組んでくれる機能。
しかもどこに居ても、現地に居なくても行きたいコンテンツに参加できます。とっても便利!

しかしどうも戦闘中に会話をしにくいシステムのFF14。
立ち止まったり動作をやめないと話せないんですよね~。

ということで身内のリンクシェル(LS)やフリーカンパニー(FC)のメンバーと一緒に行くほうが気楽でいいです。


そこで問題発生!

ジョブどうしましょうか? って聞かれますよね。

そうだね、えっとー、今のメンバーのジョブは何だろう?


FCメンバー一覧



・・・・・わからん!

クラス・ジョブがマークでしか表示されないんですよ。
わかりませんよ。

ということで自分用にこんなの作ってみた。

間違いクラスジョブアイコン


これで覚えるまでなんとかなる!!

いくつかのアイコンは探しても見つからなかったから自分で作ったんで公式のものとは違うかもしれないです(;´∀`)



(後日教えてもらったこと)って思ってたら間違えてたのでばってん付けたーー (´;ω;`) また作り直します

続きを読む

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
プロフィール

Birac

  • Author:Birac
  • よーこそ!
月別アーカイブ
ブロとも一覧

■ ブログ名:日々・徒然(仮)

■ ブログ名:ひすてりおの照り焼き紀行

■ ブログ名:Streaming

■ ブログ名:風に乗る猫

■ ブログ名:八転七起

■ ブログ名:猫とチビが行く

■ ブログ名:七葉雑記帳

■ ブログ名:プリンは縁(ENISHI)

■ ブログ名:天晶堂へ行こう(*´∀`)σ(´д`*)

■ ブログ名:Zodiary
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
RSSフィード
ブログ内検索